オンラインでしかできないことをアピール|関西のピアニスト山本京子様

※こちらのサービスは、現在終了しています。
ピアノ教室のオンライン化サポートサービスの感想をご紹介!
今回はピアノ指導や作編曲、演奏など、国内だけでなく海外でも音楽活動をされている山本京子さんから感想を頂きました。
サポートを受ける前、どのような悩みをお持ちでしたか?


すぐにお返事を返してくださる方だったので、当日までに山本さんが抱えていらっしゃるお悩みを深堀りさせていただけたのは有難かったです。
沢山いる中で、わたしを選ばれた理由を教えてください


サポートを受けて、どのような結果になりましたか?

オンラインでは通常の対面レッスンを超えることは出来ないことが分かりました。
だからこそ、生徒さんに満足していただけるように
・オンラインでしかできないことをアピールする
という発想です!

対面レッスンと同じような形で、上級者の方のレッスン満足度を満たすことは難しいので、コロナ期間限定でオンラインレッスンでしか味わえないような時間を作り出すことを提案させていただきました。

動画をyoutubeまたはギガファイル便で送信してもらい、
オンラインレッスンの前にアドバイスのポイントをチェック
という手順を採用したいと思います。

動画添削コースとオンラインピアノレッスンを織り交ぜたような山本さんならではのサービスでいいと思います。
今までいただいているお月謝の価格を上げることもできないと思いますので、楽譜にコメントを書いてあげるなどオンラインピアノレッスン以外の時間負担が増えてしまうときは、オンラインの時間を短くして対応するのもよいでしょう。
山本さんは1時間以上もかけて、とても丁寧に楽譜に書き込みをされるので、オンラインの時間は減っても、お得感はありますね。

・安定した通信のための回線
・新しいスペックのデバイス
・外付けマイク

また、Skypeが途切れやすいということだったので、Skype回線を検討してみられることもお勧めしました。
実際お話をしてみて、わたしにどんな印象を持ちましたか?

おかげ様でリラックスして話しできました。

印象に残っていることはありますか?


とことん考え抜くのは性分なので・・・。お客様が喜んでくださるためには、私が知る限りの情報はお伝えするようにしています。
どんな人におススメしたいと思いますか?

山本京子さんは「22世紀のクラシック」というブログを運営されています。演奏活動や後進指導のかたわら、子供のための作品を作曲、発表。朝日放送制作のドラマの音楽を作曲、演奏。現在は武田有賀さんとのピアノ・デュオmumukiで演奏活動をされている素晴らしい経歴をお持ちの方です。よろしかったら、山本さんのHPもご覧になってくださいね!
Comment
[…] コミのみの上級者レッスンをされている「お客様の声」はコチラ […]