活動実績
いつまでも元気に過ごす毎日を応援しています。
妻・母・働く女性。よくばりに人生を楽しむ家事愛好家です。
書くお仕事
アンバサダー
- 株式会社大和製作所 温泉卵アンバサダー(2023年10月~2024年10月)
雑誌リポーター
- 株式会社 扶桑社 雑誌『ESSE』 2023年下期レポーター
Web記事
- ベビー育児用品WebサイトでSEOライティング(6カ月契約)
- 終活サービスWebサイトでSEOライティング(6カ月契約)
- 音楽情報総合サイトでコラム執筆(5点)
- 資格教育企業で暮らしコラム執筆(3年契約、週1回連載)
雑誌
- 教育雑誌で子育てコラム執筆
広報PR&イベント企画運営
- 子育て支援施設で「商店街空き店舗活用事業」・・・全国の商店街空き店舗を利用した、子育て支援施設を取材ライティング。『全国の商店街空き店舗を活用した、子育て支援施設ガイド』を編集。専門家を招いたフォーラムの運営(1年契約)
- 東京で12日間、開催されたデザイン&アートフェスティバルにてメディアPRチームに所属(2022年・3ヶ月間)
聴くお仕事
軽やかな暮らし方コンサルティング
延べ3,200人以上の悩みを解決
- 暮らしの悩みを抱えるお母さんの相談員(保健福祉センター、子育て支援施設、療育など公共機関へ出向)2004年~2013年
- ワークライフバランスを改善するための暮らし方コンサルティング(2022年1月~2023年3月)
経営企画&事業整理コンサルティング
- NPO法人の理事・事務局長⇒無認可の保育園を認可に。無認可の幼稚園を認可に。自主運営の子育て支援施設を公設民営化。経営難の学校法人を譲渡されて黒字に。現在は7つの幼児教育機関を経営。(2004年~2013年)
- コンサルティング会社より業務委託⇒家具を製造小売りする企業の新商品企画(2年間、年12件担当)
- まちづくりをする会社の事業整理(3か月間)
- 地域の女性が暮らしやすく、はたらきやすい社会の実現する会社の事業整理(3か月間)
- 教室経営者のためのWeb制作コンサルティング(2019年8月~2021年7月)
- ファイザー製薬との受託事業を企画。「精神疾患を抱えるお母さんのための施設」の施設長として運営(1年契約)
話すお仕事
メディア出演
- たまごクラブ
- 神奈川新聞
- FM横浜
- マイナビ・ミドルシニアマガジン
Webライティング講師(2019年8月~2021年7月)
- WordPressを使ったホームページを作成するためのSEOライティングを個別指導
- Webで最後まで読まれる文章の書き方を個別指導
- ホームページを見てもらうためのSNS投稿の書き方を個別指導
- SEO対策をしたブログ記事の書き方を集団指導(10名程度)
片づけ講師(2020年)
- 個人宅を訪問して、お部屋の片づけ方を指導
セミナー講師
- 小田急電鉄オンラインコミュニティ『ママカレ』(2022年9月~2024年3月)
お問い合わせ
ご要望をお聴きしながら、最適な関わり方、進め方をご提案いたします。
お気軽にお問い合わせください。